構図:被写体の位置を決める

見栄えのする写真を撮るためには、構図の基本的なルール の基本的なルールを尊重しながら撮影する必要があります。被写体の配置もそのひとつです。シャッターボタンを押す前に、必ずシーンを考えてください。そうすれば、写真の中で物が触れ合っていたり、背景に余分なノイズが入っていたりといった問題を避けることができます。被写体の位置が良ければ良いほど、写真の中でその被写体は輝きを増します。

写真構成の要素

一般的な写真は、被写体とそれが置かれている環境という2つ基本的な要素で構成されています。(ここでの例外は、抽象的な写真と質感、パターンなどの写真です。)背景に対する被写体の位置、および背景自体の位置は、被写体と同じくらい重要です。

背景は被写体をうまく引き立て、それを目立たせる必要があります。見ている人の注意を引くために被写体と競合してはなりません。また、目立ちすぎて気が散ってしまうようなものもいけません。写真を見た瞬間に、被写体がはっきりしている必要があります。

きれいな背景を探す

写真を撮り始めたばかりの人は、被写体に集中しすぎて背景を忘れてしまい、後でパソコンを見て愕然とすることがあります。しかし、ほんの少し横に移動しただけで、気になっていた背景がはるかに良いものに変わることもあります。また、被写体の背後に気になる要素を隠すこともあります。

Even though the subject is on a golden-crop point and the background is outside the depth of field, the background is so distinctive that it’s drowning out the subject. Canon EOS 5D MkII, EF 50/1.4, 1/30 s, f/8.0, ISO 3 200, focus 50 mm
被写体が黄金比に置かれていて、背景が被写界深度外にあるにもかかわらず、特徴的な背景で被写体が目立ちません。
CanonEOS 5D MarkII、EF 50/1.4、1/30秒、F8.0、ISO 3 200、焦点距離50mm

大きなイメージセンサーを持つカメラ(デジタル一眼レフカメラ、システムカメラ、高級コンパクトカメラ)と高速レンズの所有者は、被写界深度が低くても作業ができるので、目に見える背景を効果的にぼかして、目立たなくすることができます。

I’ve used a small f-number to reduce the depth of field. My background is identifiable, but it doesn’t compete with the subject. It has no impact on the photo’s messaging. Canon EOS 5D MkII, EF 50/1.4, 1/40 s, f/2.0, ISO 250, focus 50 mm
F値を小さくして被写界深度を浅くしています。背景は識別できますが、被写体と競合しません。写真のメッセージ性にも影響はありません。
Canon EOS 5D MkII、EF 50/1.4、1/40秒、F2.0、ISO250、焦点距離50mm

被写体が最も映えるのは、シンプルな背景、つまり途切れのない単色の面です。

スタジオ以外で撮影する場合は、画家とは逆の作業をしなければなりません。画家は、真っ白なキャンバスからスタートして、徐々に構図を豊かにしていき、最終的な絵を完成させます。しかし、写真家の場合は、写真の完成度を下げる要素がたくさん含まれているシーンからスタートします。そのため、撮影場所や被写界深度を変えながら、徐々に構図から要素を取り除いていく必要があります。

By taking one step to the right before the shot, I’ve significantly simplified the background. But there are still distracting dark stripes along the background’s edges. Canon EOS 5D MkII, EF 50/1.4, 1/40 s, f/2.0, ISO 250, focus 50 mm
撮影前に一歩右に寄ったことで、背景がかなりシンプルになりました。しかし、背景の端には黒い筋が残っていて気になりますが。
Canon EOS 5D MkII, EF 50/1.4, 1/40秒, F2.0, ISO 250, フォーカス50mm

人物撮影では、複雑な背景を青空に置き換えて、ひざまずくだけでも十分です。また、撮影する前に、撮影場所を物理的にきれいにしておくのもいいアイデアです。折れた木の枝を引きずったりして。ドキュメンタリー写真でなければ、それでいいと思います。あくまでも楽しい写真を撮ることが目的なのだから、撮影現場に多少の支障があっても問題はありません。

Thanks to using a lens with a long focal length, I could step back, compressing my picture’s perspective. That let the background fill the frame so that your audience can fully concentrate on the subject. Canon EOS 5D MkII, EF 70-200/2.8, 1/125 s, f/4.0, ISO 800, focus 144 mm
焦点距離の長いレンズを使用したおかげで、後退して写真の遠近感を圧縮することができました。これにより、背景がフレーム全体に表示されるため、視聴者は被写体に完全に集中できます。
Canon EOS 5D MkII、EF 70-200 / 2.8、1 / 125 秒、f / 4.0、ISO 800、焦点距離144 mm

物語の要素としての背景

背景は、写真の物語の一部であっても、被写体に対して少し抑え気味にする必要があります。典型的な例としては、撮影場所のストーリー性を重視したポートレートが挙げられます。例えば、歴史的に重要な建造物の前で観光客を撮影する場合、その建造物が写真の中で識別できるようにしたいと思うでしょう。しかし、必ずしもポートレート写真に完全に写っている必要はなく、それがわかるように切り取ってあれば十分です。その後、別の写真でランドマーク全体を撮影しておけば、最終的にアルバムを見たときにランドマークとポートレートの両方を見ることができます。

Here I decided to include the whole landmark while still keeping this as a portrait, by using a lens with a small depth of field. While my subject stood at arm’s reach from the camera, the tomb was photographed from a distance of several dozen meters. I used a photo editor to repair the significant distortion of this portrait due to shooting from too close up, as well as the receding lines in the tomb. Canon EOS 7D, EF-S 15-85/3.5-5.6, 1/80 s, f/5.6, ISO 100, focus 15 mm (24 mm equiv.)
被写界深度の浅いレンズを使用して、これをポートレートとして維持しながら、ランドマーク全体を含めることにしました。 私の被写体がカメラから腕の届くところに立っている間、墓は数十メートルの距離から撮影されました。 私はフォトエディターを使用して、近すぎて撮影したことによるこのポートレートの大きな歪みと、墓の後退線を修復しました。
Canon EOS 7D、EF-S 15-85 / 3.5-5.6、1 / 80秒、f / 5.6、ISO 100、焦点距離15 mm(24 mm相当)

遠近法を使うことで、写真の中に周囲の環境をどれだけ盛り込めるかが決まります。この重要かつ幅広いテーマについては、今後の記事で詳しく説明します。簡単に言えば、より多くの環境を写真に入れるためには、焦点距離の短いレンズを使う必要があります。このような レンズは、焦点距離の長いレンズに比べて圧倒的に視野が広くなります。

接触させない!

被写体の配置は、構図の基本的なルールの1つと密接に関連しています。これは、写真内のオブジェクトが互いに接触したり、フレームの端に触れたりしないようにするルールです。これらの接点は非常に気が散り、非常に不調和に感じます。このような問題を見落とすと、あなたの構図は根本的に欠陥があります。

This photo looks “confused” due to the mistake of letting the objects inside it overlap. The two stuffed animals are touching the edges of the frame, and each other. Canon EOS 5D MkII, EF 24-105/4.0, 1/60 s, f/5.6, ISO 1 600, focus 73 mm
この写真に違和感を感じるのは、被写体が重なってしまうというミスがあるからです。2つのぬいぐるみは、お互いに触れ合っている為とフレームの端にあり本体が切れてしまっているからです。
Canon EOS 5D MkII, EF 24-105/4.0, 1/60秒, F5.6, ISO 1 600, 焦点距離73mm
A change of focal length and a slight shift of shooting point have solved the overlap problems. The photo is much clearer now. Canon EOS 5D MkII, EF 24-105/4.0, 1/60 s, f/5.6, ISO 1 600, focus 105 mm
焦点距離の変更と、撮影ポイントを少しずらすことで、重なりの問題が解決しました。そして写真がより鮮明になりました。
Canon EOS 5D MkII、EF24-105/4.0、1/60秒、F5.6、ISO1 600、焦点距離105mm

構図に注意する

写真を撮るときには、被写体だけでなく、周囲の環境にも気を配りましょう。特に、写真の要素がお互いに触れ合わないように、又、被写体が背景に埋もれてしまわないように気をつけましょう。

マガジンのニュースレターを無料登録しませんか?新しい追加された記事をお知らせ致します。

無料オンラインマガジン「フォトレッスン教室」を購読する

メールアドレスは正しくありません。
著者編集部

コメント (0)

現在、コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です