冬のアウトドアでの雪景色:美しい冬の写真を作成する

冬になって雪が降るとあらゆる景色が変わります。それを利用して写真を撮ってみたいです。けれど、機材や体調のことも考えなければなりません。標高の高い場所や山で雪景色を撮るのは、少し危険を伴うこともあります。でも、しっかり準備すれば、きっと素敵な写真が撮れるはずです。先日は、雪景色の編集方法を紹介しましたが、今回は冬の風景を撮影する方法と、そのための準備についてご紹介します。

冬の風景を撮影する場合、いくつかの違いを除き他の季節に撮影する時とほぼ同じように作業しますが、これから説明するのは、その違いについてです。また、撮影中は、気温の変化や場所など、低音で機材が壊れたり、自分の足場など確認し注意をする必要があります。予備のバッテリーも忘れずに持っていてください。

露出値をプラスにする

雪景色では、白が主な色であり、白は、カメラの露出計を混乱させるのが好きな色です。そのため、カメラの自動モードまたは半自動モードを使用すると、白い写真ではなく灰色の写真が表示されます。そこでプラスの露出値を使用して、この灰色の色合いを取り除き、雪を白くしてみましょう。

一方、フルマニュアルで撮影している場合は、露出計に露出の変化が表示されますが、実際に速度や絞りの値が変わることはありません。マニュアルモードで自動ISOをオンにしている場合は、露出補正でISOがシフトします。ISOをマニュアルで設定している場合は、露出時間を長くしたり、F値を小さくしたりして、手動で露出を上げてください。

Winter Outdoor Photography - Klak
登山中に疲れて休憩した場所からです。頂上は雪に覆われて冬景色ですが、その手前にはきれいな緑があります。この写真では、それが冬と暖かい季節の魅力的なコントラストを作り出しています。

青い色合い

景観が冷たい光に支配されていまうことは別の問題です。写真に青みが出てしまうのです。しかし、RAWで撮影していれば、これは大きな問題ではありません。Zoner Photo Studio Xでは、ホワイトバランスのコントロールを使って、雪の青味を消すことができます。

Winter Outdoor Photography - Javorina inversion
山頂から周囲の峰々を見下ろすと、雲海が広がっています。朝日は一転してピンク色を帯びています。ほんの少しトーンを落として、朝焼けの静けさを表現しました。

また、撮影時にホワイトバランスを正しく調整することで、より簡単に撮影することができます。カメラによっては、色温度(ケルビン)を変えることで、暖かみのある色に設定することができます。このようなオプションがないカメラでも大丈夫です。ホワイトバランスの設定を、曇りや日陰のモードを選ぶことで、同じ役割を果たすことができます。

そうすることで、写真に暖かみが出て、青みがなくなります。しかし、逆に、できるだけ寒色系の効果を得たい場合は、青色を追加します。

色収差

もうひとつ、冬になると多くのフォトグラファーが悩まされる問題があります。雪が降っていると、色収差と呼ばれる光学的な欠陥が大きくります。この色収差を防ぐには、高品質なレンズでなければ、撮影時に防ぐことはできません。

Zoner Photo Studio Xなどのソフトウェアで色収差を修正する際、収差を確認するために、近くにズームインすることをお勧めします。収差を見つけたら、「現像」モジュールの「カメラとレンズ」(カメラのアイコン)を開き、「手動補正」コントロールを使用して、赤-緑青-黄のスライダーで収差を除去してください。

まとめ

冬は標高の高いところと低いところの気温差により、大気の状態で、放射冷却などの現象が起こりやすくなります。住んでいる地域にもよりますが、山に近い場所に住んでいて、街に霧が発生したら、山へ出かけていって、渓谷や雪山で霧をバックに朝日や夕日を撮影してみましょう。

また、霧で美しく見える凍る森をチェックしてください。凍った木の幹や茂みは魔法のように見えます。

なによりも大切なのは、気温が低いので、撮影中の体調に気をつけましょう。防寒着、特に手袋をしっかり着用しましょう。理想は、指の細い手袋をして、その上にミトンをはめることです。そうすれば、カメラを操作しているときも、撮影の合間も、常に手を温めておくことができます。

Winter Outdoor Photography - frost inversion
山頂から雲海を見下ろす景色。雪から突き出た凍った木のてっぺんが斜面を引き立てています。

日の出直前から日の出にかけては、光が最も美しくなるので、魔法瓶にコーヒーや紅茶を入れて撮影に臨みましょう。また、フル充電したヘッドランプがあると安心です。午前中の貴重な時間を節約するために、撮影前に撮影スポットを探しておきましょう。

そして、機材の取り扱いにご注意ください!帰宅後、すぐにカメラの電源を入れるのは絶対にやめましょう。寒さから暖かさへの急激な変化で、カメラが壊れてしまう可能性があります。撮影後は、バッテリーもメモリーカードもカメラから取り出して保管しましょう。帰宅後はリュックサックに入れ、常温で放置し、翌日までリュックサックから取り出さないようにしましょう。そうすれば、カメラの温度は徐々に均一化され、結露を防ぐことができます。また、撮影後すぐにメモリーカードを取り出したので、そのまま写真の編集ができます。

Winter Outdoor Photography - tent
冬景色の珍しい景色を探してみてください。テントを開けた隙間から見える夜明けの景色もお勧めです。

マガジンのニュースレターを無料登録しませんか?新しい追加された記事をお知らせ致します。

無料オンラインマガジン「フォトレッスン教室」を購読する

メールアドレスは正しくありません。
著者編集部

コメント (0)

現在、コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です